
![]() |
本格的に、総合的な設計・施工管理として歩む時期が来たと思いませんか。【当社がチャレンジする技術改革】について…お客様のご要望や工事を進める上での留意点などの情報収集を行い、あらゆる建築物に対し十分な機能と耐久性を持つように設計検討、工事管理を行うのが地盤改良施工管理技士。様々な現場・建築に携われてじっくりと取り組める環境があるからこそ頑張りがいがあります。当社は、現場で実践的スキルが身に付く育成方針を掲げているため、成長のスピードが違います。人々の安全を守る最高の地盤補強のエキスパートを目指すあなたに当社は期待します!
事業内容 | 地盤改良、基礎支持杭連続壁工事、土木一式、地盤調査 |
雇用形態 | 正社員 |
特定建設業 許可業種 |
土木一式、とび土工、石工、舗装、しゅんせつ、水道施設、各工事業 |
就業形態 | 一般 |
雇用期間 | 常雇 |
年 齢 | 20歳~50歳 |
就業時間 | [男性] 8:00~17:00 [女性] 8:30~17:30 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 20時間以内 |
賃金形態 | 月給制 |
賃 金 | 230,000円~400,000円(初任給) |
休 日 | 日祝・指定土曜日(月1.2回土曜出勤)・盆・年末正月・創立記念日 |
年間休日 | 105日 |
育児休業取得実績 | 有 |
就業場所 | 大阪府箕面市 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度【中小企業退職金共済事業団】 |
定年制・再雇用 | 有(定年65歳)・無 |
マイカー通勤 | 可 |
通勤手当 | 実費(上限30,000円) |
採用人数 | 数名 |
仕事の内容 | ●設計検討書作成・技術監理 ●現場施工管理・現場下見 |
学歴 | 高校卒業以上 |
必要な経験等 | ●構造設計 ●施工管理 |
必要な免許資格 | 要普通免許:土木施工管理技士 地質調査技士・地盤調査士があれば尚良 |
備考 | 試用期間3ヶ月あり(同条件) |
(1)不明点がありましたらお気軽に総務までお問い合わせ下さい。
(2)履歴書に必要事項をご記入の上、当社まで郵送下さい。
※履歴書は本人の手書に限る。