
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昭和58年に大阪セメント株式会社(現社名:住友大阪セメント株式会社)と共同開発した特許「現地土固化パイルの造成方法」【特許登録番号 第1540470号・第4091526号】です。 弊社独自の登録商標【商標登録番号 第4029731号】です。
また、財団法人日本建築総合試験所による「建築技術性能証明書」も単独取得しております。
掘削土にセメント系固化材を粉体のまま添加・混合する為、工事には水を使用しません。 混合土を転圧・埋め戻す為、残土が少なく経済的です。 改良効果が早期に得られる為、工期の短縮をはかれるので、住宅基礎の地盤補強に最適です。 セメント系固化材を使用するので、止水性が高く土留連続壁にも対応できます。 比較的小規模な機械で施工が可能な為、近隣への影響が極めて少なく、施工場所も狭くてすみます。 |
|